SSブログ

しまじろうのお話 [育児]

私はこどもちゃれんじの社員でも回し者でもありませんが
毎月送られてくる絵本にあるしまじろうのお話は本当にすごい。
幼稚園児3年保育用と幼稚園児2年保育用と保育園児用の3種類があって
うちはもちろん保育園児用を選んでいるのですが
まさに毎日、ハルが保育園で体験してくる事とほば近い内容が書かれている事が多く
特にびっくりするのがケンカの内容。
保育園でトラブルがあって、ケガをさせたりケガをして帰ってきた時には
子供にどういう言葉かけをしたらいいか良くわかる。

今はまだ、お友達とケンカをしてもすぐ忘れてしまい
ついさっきケンカした相手と手をつないでお散歩に行ったりしてしまうけど
これからは、そのすぐ忘れてた記憶が残るようになり
お友達同士の付き合い方も単純にはいかなくなり、
人間関係のストレスを初めて感じたりするかもしれないと
担任の先生から聞きました。
ハルは男の子なので、女の子ほどではないと思いますが…
いろんな事が出来るようになるにつれて、いろんな壁にぶつかって
大きくなっていくんですね。

ハルはしまじろうを指さして、『ハル君』と自分に置き換えて話す事がよくあります。

しまじろうと共に成長していけたらいいな。
引き続き、こどもちゃれんじにはお世話になります。

来月はどんなお話だろう
090320_2041~01.jpg

nice!(2)  コメント(22) 
共通テーマ:育児

ひらがな [育児]

保育園から持って帰るハルのお絵かきには大抵、
仲良しの女の子が書いたアラビア文字のようなものが一緒に書いてあります。
その女の子は5月生まれなので、ハルにとっては一年近く上のお姉さん。
『かのちゃんはすごいんだよ!』と、自分の事のように自慢してきます。
先日4歳になったので自分の名前から教えてみようと思い
まず私が書いて見せました。
ハルが初めて真似して書いた名前はこれです。
なかなかのもんでしょ。
『る』が難しいみたいですが。
090314_2247~01.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

祝4歳 [育児]

今日で4才になりました。
3才というと、まだちっちゃいねーという感じですが
4才というと、なんだかお兄さんになったなーという感じがします。

最近は保育園が好きみたいで、朝は進んで支度してくれます。
男の子の中で人気のおもちゃを陣取る為に早く行きたいみたいで。
ある朝なんか保育室をのぞき「あ!今日はまだりょう君来てない!」
と言って(ライバルらしい)おもちゃまで走ります。
朝、別れ際に泣かれることが無くなって電車に乗るのも今までより1~2本早くなりました。
先生からは「泣かれなくなって寂しいでしょ!」と言われますが、とんでもない。
大泣きしてる子を置いていく時の気持ちといったら、もうそれはつらいもんです。

そんなこんなで、保育園生活も順調かとおもいきや、怪我がなんだか多くなりました。
ケンカもまともにするようになって、よく傷を作ってくるし
いすや机、棚に乗って飛び降りる。そして怪我をする・・・これが男の子ってもんですかね。

洋服にもうるさくなってきました。
特にズボン。
ダメージ加工のGパンなんか見たら「かっこいー!」と言ってそれしかはこうとしません。
カットソーなんかのゴムのズボンなんか見向きもしません。
トップスは衿付きがかっこいいと思っているようです。

外を歩いていても、誰かさんの男の子用自転車を見ると
自分のよりかっこいいか、かっこよくないか、いちいち判定します。

あとは~・・・そう、戦隊物も相変わらず大大大好きです。
ハルが生まれる前からやっている歴代のヒーローもかなり詳しいです。
今はもちろんシンケンジャー。
今はまだ何色が一番か決めかねているようです。

パパは相変わらず忙しいのであまりハルと遊ぶ時間がありませんが
パパ大好きです。
もう少しハルとゆっくり関わる時間があればなーと思うのですが。
5月の保育園バス遠足には、パパと2人で行く予定。
パパにとっても貴重な時間になると思います。

そんなこんなで、この1年も大きな病気、怪我をせずに過ごせました。感謝、感謝!
もうすぐ4歳クラスへ進級です。
この1年もまたじっくり見守っていきたいと思います。


ハル、4歳の誕生日おめでとう!
090301_1642~01.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

徒歩遠足 [育児]

この間、遠足があったんです。
えっと確か5日。
最近忙しすぎて、保育園の事も仕事も必死な感じで
怒濤のように過ぎていきます…

ちょっとだけ遠い公園までリュックをかついでお弁当を食べてくるって程度ですけど、
彼らにとっては大イベント。

いやいや、私にとっても大イベント。
ちゃんとしたお弁当を作らないといけないもんで…

お弁当箱の使い方とか、水筒の開け閉めとか、練習させて・・・

でも当日の朝、ハルが
『お弁当作ってくれて、ありがとう!』
と言ってくれたんですよね。
もう、早起きの苦労はぶっ飛びました。

あれ、同じようなコメントを去年もしてたような・・・・[たらーっ(汗)]


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ケンカ [育児]

先週の金曜日。
保育園でいつも遊んでる仲の良い友達と
珍しくケンカしてきました。

年長組で劇の練習をした後、
自分たちの部屋に帰ってきた時に入り口でお友達とぶつかり
痛いだの、何だのってケンカになったようで…
なんとお互いの髪の毛を引っ張り合い、
毛が抜けるまでやり合ってしまったみたいです。

ケンカはしょっちゅうあっても、親に報告されるケンカは初めてで。

その話を私の母親にすると、一言
『あらそう。負けてないんだね』と。
そうか、やられっぱなしじゃなくて対等にやり合ってたって事かと
私はやっと気がつきました。
それはそれで、ちょっと安心しました。
(安心していいのかわかりませんが)

私も夫も、『今度はお友達に、髪の毛引っ張らないでねってお話出来るようにしようね』って。
教えるだけでした。もちろんそれは教えていくべき事なんですが、
ケンカして自分も痛い思いをして、友達にやったらどれだけ痛いのか
わかるようになる。
加減を知るというか…

ケンカにもいろんなパターンがあって、きっと色々ぶつかって
いろんな事を覚えていくんじゃないかって思いました。

ケンカばかりの暴れん坊すぎてもこまりますが…

集団生活でしか経験出来ない事をたくさん吸収してきて欲しいと思います。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

あけましておめでとうございます [育児]

あけましておめでとうございます!
って、もう1月25日…
だいぶご無沙汰してました。
年末の忙しさと引っ越しが重なり、ブログの更新がおろそかになってしまいました。
新居のインターネットをつないだり、今回は無線LANなんかも設定しちゃったもんだから
また時間がかかってしまいました。
でも、新居は私の実家にも保育園にもかなり近くなり
時間がとても短縮されました。

昨年末は、かなりの忙しさでしたが、その影響でハルにかなりの負担がかかってしまい
キレやすくなったり、他のお友達に噛みつくといった行動が出始めたと
保育園の先生に伝えられた時にはかなりのショックで…[もうやだ~(悲しい顔)]
出勤前に伝えられたので、電車の中で『私のせいだ』と思わずにはいられず
涙が出ないようにするのに必死でした。
私はどうしたら良かったのか?
休日出勤なんかしなければ良かった?
あれやこれや、もっと効率良く出来なかったのかと考えましたが
どう考えても、これが精一杯でした。
夫も年末はかなり忙しい中、お迎えや夕御飯作ったりしてくれてたし
『こうすれば良かった』という反省も見つからず…
かなり落ち込みました。
仲の良い保育園ママ友にその悩みをメールしたら
すぐ忘年会を開いてくれて。[ビール]
『それだけ気にしてる親だったら大丈夫。』と言ってくれました。
なんの根拠も無いんですが、気分が楽になりました。

朝、晩の短い時間で、ハルの心を満たしてあげる為にはどうしたらいいか。
まず、朝ご飯の時にご飯をなんとしても食べさせる事を優先してたのをちょっと止めてみました。
ハルが自分から降りようとするまで抱っこしてみたり。

夜も、一刻も早く寝かせようとしてたのをちょっと止めて、やはり抱っこして話をたくさんしたりして
ハルの方から離れるまで付き合う。
それだけでだいぶ変わりました。

保育園の先生も、ハル君の状態もかなり良くなったし、お母さんのやり方はとてもいいと思います!
と言ってくれて…

朝の離れ際もすんなりいくようになり。
自分の睡眠時間が減るし、早く会社へ行って仕事をするのが難しくなりますが
これでいいんだと、自分もまた1つ学んだような気がしました。

また必ず鬼のような忙しさはやってきます。
ハルへの負担をゼロにするのは難しいですが、次回はもう少し負担を軽減させてあげられると思います。

年始から反省文になってしまいました。
いろんな問題にぶつかって、1つずつ解決していくしかないですね。
この一年もまた、その繰り返しだと思います。
でも大変な事よりも楽しい事が多いから頑張れる!
そんな気がします。

皆様、今年もよろしくお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

第2回運動会 [育児]

行ってきました、運動会!

天気もバッチリで良かったです[晴れ]

ただ、仕事が忙しいさなか、5時起きで弁当作るのは辛かった…[たらーっ(汗)]

いやいや、運動会を楽しむ為にはこのくらい頑張らなきゃいけませんよね。

初めての運動会は2歳クラスの時。

3歳クラスの2回目は、やっぱり期待してしまいます。

まず、一番の期待は、大勢の保護者の前でも泣かずにいられるかって事。

去年はびびってしまい、メソメソ運動会でしたので…

まあまあご機嫌で登園し、ぐずる事なく先生について行けました。

ここまではオッケー!

やった、今年は満喫できるかな~なんて思ってたらしばらくして何やらご機嫌ナナメな模様。

保護者席から見てるので、先生との会話は聞こえないのですが

ハルが先生の言う事を拒否している感じに見えました…

あー、またか。今年もグズグズか!と凹みましたねー[ふらふら]


後からきいたのですが、ハルがポケットにオモチャを潜ませていたらしく…

それを取り上げられて、不機嫌になったみたいなんです。

あー、悪い事しちゃったなと思いました。

先生にもハルにも。

私が見落とさなければ、楽しく過ごせたのに…

反省です…

でもその後は、徐々に機嫌は回復して、泣かずにこなせて感動的な運動会でした。

1年って、凄いなぁ。大きくなったなぁといちいちジーンときてしまいました。

親子競技もパパが出てくれたし。今年はゆっくり運動会を満喫する事が出来ました。

さ、来月は遠足の弁当作りがあるなぁ…[ダッシュ(走り出すさま)]
中身は何にしようかな…


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

運動会当日の会話 [育児]

運動会当日の話。
朝、登園してトイレへ行ってから集合だったので
ハルと一緒に行きました。
トイレには男の子が一人いて、一つ上のクラスのような感じ。
その男の子が
『今日は運動会だね!』
と、ハルに声をかけてきました。
するとハルは、
『え!ハル君も、今日運動会だよ!』って…
立ちションしながらそんな会話をしてる二人をみて、笑いがこらえられませんでした。
同じ保育園なんだから、同じ日が運動会なのに。
来年になったら、ハルも理解するって事かな。
楽しみだ♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

3歳の成長っぷり [育児]

ついこの間の話。

朝、雨の中を必死に自転車をこいで保育園へ…

やばい、いつもより10分遅い[あせあせ(飛び散る汗)]

慌てて支度を始めると、ハルの姿が無い。

廊下や部屋をキョロキョロしてると、先生が『ハル君あそこです』と教えてくれました。

見てみると、男の子たちが4、5人で何やら話こんでいる中にハルもすっかり混ざって話に参加。

大抵、塗り絵や、折り紙や、オモチャなど、遊びたい物を探し始めるのですが

オバチャンじゃないけど、井戸端会議に登園してすぐ混ざるなんて…

ちょっとびっくりでした。

遊びを通して、友達と交流するってのはわかるけど

会話だけで何人か一緒にいるなんて。

先生が入らなくても、3歳クラスの子たちだけでも会話が成立してるって事なんですよね。

何の話だったのかわかりませんが、多分ゴーオンジャーのネタなんじゃないかと思っています。

なんか一人前になったねぇなんて先生と笑ってしまいました。

私はそんな時間の余裕は無いのに…[電車][ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

先生から言われた事 [育児]

朝、登園した時にちょっと時間があったので、担任の先生と立ち話。

今は保育士が沢山いるから、子供がケンカを始めてもすぐに止められる。
でも、小学校へ行ったらほとんどのトラブルを子供どうしで解決しなきゃならない。
だから、今のうちに友達どうしの関わり合いで学ばなければなかない事があると・・・

・遊んでるオモチャを取られたら、お友達になんて言おう?
・一緒に遊びたいと思ったら、なんて言おう?
・やって欲しくない事をやられたら、なんて言おう?

こんな時は、こんなふうに言ってみようか!って色んな場面で声をかけていく事が大切だそうです。
確かに。
小学校で子供どうしトラブルが起きた時に先生がいない…
考えただけでゾッとします。
まぁ、小学校上がる時はそれなりの年齢になってるわけだけど
ハルは今のハルしか想像出来ないので、つい…

そういえば、友人の子は幼稚園へ2年行ったのですが
小学校1年生で、いじめまがいな事があり、かなり苦労したという話を聞きました。
今考えると、集団生活の時間がちょっと少なかったのかもしれない。
子供の性格にもよると思いますけどね。
そんな気がしました。

小学校の先生は、保育園から来た子は強いって言うらしいですけど
そりゃ、赤ちゃんの時から荒波の中を頑張って過ごしているんですから
当たり前でしょと思いつつ。

幼稚園教諭の免許を取る時の実習では、子供達のお行儀が良くてびっくりしたのを覚えてます。
保育園の子達は、ちょっとヤンチャでしたけど人見知りせずにすぐ私を受け入れてくれた。
幼稚園や保育園でも、特色は様々なので一概に言えませんが
ちょっとだけ、幼稚園と保育園の子供は違いがあるのかもしれないなと思いました。

とりあえず、小学校へ行っても楽しく過ごせるように
友達との関わり合いくらいは今のうちに学んで欲しいですね。
今でも、毎日ケンカの1つや2つはしているんだろうから…

DSC00153.JPG

nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。